健康経営宣言

 

小田光グループ「健康経営宣言」

 

当社はひろしま企業健康宣言参加企業です。

小田光グループは、社員が心身ともに健康で働き続けることができるよう、社員の健康増進を推進し、会社の健全経営に取り組みます。

  1. 経営者が率先して、健康づくりに取り組みます。
  2. 経営者が社員の仕事内容を把握し、常に業務の健全化・適正化に努めます。
  3. 社員は会社の財産であり、社員の健康づくりは「コスト」でなく、将来への「投資」であると考えます。

2019年3月21日

 

🌿 健康経営に関する方針のご案内

社員の皆さまへ

当社は、社員一人ひとりの健康が企業の成長と持続性の基盤であると考え、2019年より健康経営の推進に取り組んでまいりました。これまでの活動をさらに発展させ、より働きやすく、安心して過ごせる職場づくりを目指して、今後も継続的に健康経営を強化してまいります。

健康経営の基本方針

  • 心身の健康保持・増進を支援する制度や環境の整備
  • 健康診断・ストレスチェックの受診促進とフォロー体制の充実
  • 働きすぎを防ぐ仕組みづくりとワークライフバランスの推進
  • 健康に関する情報提供や啓発活動の実施
  • 管理職を中心とした健康意識の浸透と実践の促進
  • 2026年に向けて、定期的な歯科検診の実施を目標とし、口腔の健康維持にも取り組みます

経営者の思い

社員の皆さんが「この会社に勤めていて、命と生活が守られている」と実感できるよう、経営者としても責任を持って努力を続けてまいります。 皆さんの健康と安全を守ることは、企業としての最も大切な使命のひとつです。

今後も、皆さまの声を大切にしながら、より良い職場環境の実現に向けて取り組んでまいります。 引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

令和7年9月5日

小田光株式会社

代表取締役 小田 光範